ConCom Constructor's Community
建設技術者のためのコミュニティサイト
コンテンツ
PCサイトから過去のコンテンツ、会員限定のコンテンツをご覧頂けます。
※パスワードを忘れた方はこちら
2019/8/2更新
※監理技術者講習はこのページでは掲載しておりません。 右のボタンから実施機関をご確認ください。
各地域のボタンをクリックすると各地域毎のカレンダーが閲覧できます。
全国
北海道
東北・関東・北陸
中部
近畿・中国・四国
九州・沖縄
ページの先頭に戻る
足場の組立て等特別教育
2019年度建設技術職員専門研修「地理情報・測量」講座(代行)
建設業の安全管理
丸のこ等取扱い作業従事者教育
令和元年度 第14回 専門技術研修「知っておくべき地盤の調査と評価」
斜面の点検者に対する安全教育
平成31年度 建築関係技術者研修会(鹿児島②)
令和元年度建設技術者研修会
コンクリート構造物の補修・補強に関するフォーラム2019〜鉄筋防錆の観点からからコンクリート構造物の健康寿命を考える〜 8/1沖縄
カレンダーの先頭に戻る
令和元年度 安全大会※ユニット対象講演
i-Construction
土木技術者の伝えるチカラ養成講座(代行)
小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転の業務に係る特別教育 (2日間)
産業廃棄物処理実務者研修会鹿児島会場
2019年度技術能力スキルアップ講座 建設技術者が今、やらねばならない事
空間デザインを楽しむ「イラストパースを描いてみよう!」
第22回鋼構造と橋に関するシンポジウム「鋼橋の平成における発展・整備と令和時代に向けての展望」(福岡)
令和元年技術研修会(第1回)(代行)
コンクリートの基礎知識とひび割れ対策〜ひび割れの種類・要因に学ぶ〜
JW-CAD(初級)
職長・安全衛生責任者教育 (2日間)
石綿取扱い作業従事者特別教育
平成31年度宮崎県自然豊かな水辺の工法研究会 第2回研修会 県北会場(代行)
『変わりゆく公共事業』講演会(延岡会場)(代行)
沖縄港湾空港技術特別講演会
建設業における総合的IT活用実践研修会(3日間)
令和元年度講習会(代行)
改正建築基準法に関する説明と改正民法が建築士業務に与える影響等に関する説明会
JW-CAD(中級)
職長・安全衛生責任者教育 (2日間)【熊本】(代行)
令和元年度土木技術研修会(代行)
平成31年度 宮崎県自然豊かな水辺の工法研究会 第2回研修会 県南会場(代行)
『変わりゆく公共事業』講演会(日向会場)(代行)
令和元度森林土木協会夏期セミナー(宮之城会場)
建設業におけるモバイル・ソーシャルメディア活用と業務効率化術(代行)
「吹付け監理技術者」講習会(福岡)
新総合工事業者のためのリスクアセスメント研修
2019年度建設技術職員専門研修「劣化診断(1)」講座(代行)
職長・安全衛生責任者教育 第2回 (2日間)
「工事関係法令について」【対馬会場】
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(4時間)
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
ローラーの運転の業務に係る特別教育 (2日間)
令和元年度住宅関係制度等講習会
令和元度森林土木協会夏期セミナー(鹿児島会場)
令和元年度本島地域夏期研修会(午前の部)
NPO法人臨床トンネル工学研究所 夏季講演会
令和元年度(2019年度)土木事業等における事故防止講習会
令和元年度(2019年度)技術講習会
補強土壁
労働災害防止対策強化に伴う建設業安全衛生研修会
令和元年度森林土木協会夏期セミナー(岩川会場)
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育【Cコース(1.5時間)】
コンクリート構造物の劣化特性および防止対策(代行)
日本に発生する地震および既存RC建物の耐震補強対策(代行)
刈払い機取扱い作業者安全衛生教育講習 第3回
熊本県沿岸域再生の現状と展望~研究集大成「八代海再生へのシナリオ」刊行の報告と討論会~
品質管理基準と施工プロセスチェックの対応
技術講習会 現場の労働災害防止について(代行)
2019年度補強土壁研修
令和元年度 新技術・新工法に関する技術講習会(鹿児島会場)(代行)
建設工事に伴う公害防止・建設副産物対策講習会
職長・安全衛生責任者教育 (2日間)【福岡】(代行)
2019年度建設技術職員専門研修「劣化診断(2)」講座(代行)
「フルハーネス型安全帯使用作業特別教育」
「大気環境における鋼構造物の防食性能回復の課題と対策」の発刊に伴う講習会(福岡)
NPO法人臨床トンネル工学研究所 若手勉強会
橋梁点検研修(コンサル向け)
2019年度 土木工事実行予算作成実務講習会(代行)
福岡 書籍なし 「大気環境における鋼構造物の防食性能回復の課題と対策」
建設現場の労働災害とリスクマネジメント
土木技術者の原点と今後の対応IV〜施工技術の合成(現場で発生する問題への対処)〜 (代行)
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(6時間 全科目)
2019年度建設技術職員専門研修「道路・道路構造物(1)」講座(代行)
職長・安全衛生責任者能力向上教育 第2回
九州デザインシャレット2019 in 長崎市
「建設工事における技術力向上」研修会
橋梁点検の方法と評価〜点検Aについて〜
「工事関係法令について」【壱岐会場】
令和元年度 土木事業等における事故防止講習会
土木技術者の原点と今後の対応IV〜施工技術の合成(現場で発生する問題への対処)〜(代行)
産業廃棄物実務従事者研修会(レベルアップ研修会)
施工管理者等のための足場点検実務者研修(福岡分会)
第38回技術講演会
第8回 コンクリート技術講習会
産業廃棄物処理実務者研修会大分会場
第15回 日本非破壊検査工業会技術討論会
令和元年度 公共工事の安全点検に関する技術研修会
耐震リフォーム達人塾 アドバンストコース
耐震リフォーム達人塾 エキスパートコース
木造住宅の耐震リフォーム達人塾 施行講習編
2019年度沿道修景研修
建設技術者安全衛生管理講座(工事主任コース) (3日間)
橋梁の計画・設計
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®がインストールされている必要があります。インストールされていない場合は左のアイコンからダウンロードが可能です。
Copyright © 2019 一般財団法人 建設業技術者センター All rights reserved.