ConCom Constructor's Community
建設技術者のためのコミュニティサイト
2018/02/27
国土交通省の推進するi-Constructionにより、ICTによる建設現場の生産性向上が図られています。その中で、工種を問わずさまざまな現場で行われている膨大な工事写真の撮影と台帳整理の時間短縮が可能となる『電子小黒板』が「早く、簡単に、目に見える効果をすぐに出せる」ツールとして注目を集めています。
『電子小黒板』は、スマートフォンやタブレットを活用し、あらかじめ作成した工事黒板データを撮影と同時に写り込ませるもので、「一人で撮影できる」「高所等の危険を伴う場所でも黒板を設置する必要がない」などのメリットに加えて、専用ソフトには工事写真台帳への自動仕分け機能もあり、写真整理にかかる時間を大幅に短縮することが可能となっています。
本書では、その仕組みや基本的な使用方法から、代表的なアプリの紹介まで、導入に必要な情報が盛り込まれています。
国土交通省においては昨年2月から土工分野、4月からは営繕分野でも電子小黒板を利活用できるようになり、地方自治体等での導入も進んでいますので、本書を参考に『電子小黒板』の導入を検討してみてはいかがでしょうか。
仕様 | B6判/168P |
---|---|
定価 | 2,500円+税 |
発行 | 日刊建設通信新聞社 |
内容 | 第1章 電子小黒板の今 第2章 電子小黒板の基礎 第3章 ユーザーレポート 第4章 電子小黒板の使い方 第5章 資料 |
現場探訪
2020/11/30
地方の建設会社の取り組みを紹介している「現場探訪/ICTの現場」。今回は視点を変えて、現場の事例ではなく、国土交通省中部地方整備局が地域の「i-Construction」を推進するために...
コラム
現場の失敗と対策
Copyright © 2013 一般財団法人 建設業技術者センター All rights reserved.