ConCom Constructor's Community
建設技術者のためのコミュニティサイト
コンテンツ
PCサイトから過去のコンテンツ、会員限定のコンテンツをご覧頂けます。
2021/1/5更新
※監理技術者講習はこのページでは掲載しておりません。 右のボタンから実施機関をご確認ください。
日程変更・実施の有無に関しては、主催者のHP等にてご確認ください。
各地域のボタンをクリックすると各地域毎のカレンダーが閲覧できます。
全国
北海道
東北・関東・北陸
中部
近畿・中国・四国
九州・沖縄
ページの先頭に戻る
職長・安全衛生責任者教育 (2日間)(代行)
職長・安全衛生責任者教育 (2日間)
カレンダーの先頭に戻る
再生塾・アドバンスドコース(第6回)
実践3次元設計データ作成講習会・建設工事へのICT機器導入に踏み出すための講習会※終日
建設工事へのICT機器導入に踏み出すための講習会※午後の部
令和2年度 保全安全管理講習会(冬期)大阪
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(6時間)
第38回建設技術継続学習講習会(建設業労働災害防止講習会)(代行)
港湾空港技術特別講演会in広島2020
立命館大学防災フロンティア研究センター/研究会共催 2020年度シンポジウム「新たな災害対応の実現を目指して」(web開催)
災害査定事業(初級)
能力開発セミナー「室内環境測定の実践技術」
令和2年度「防災とボランティア週間」講演会
【オンラインセミナー】アフターコロナ・ウイズコロナ時代を生き抜くための経審評点アップ対策セミナー(代行)
令和2年度 第8回DVD講習「総合評価方式施工計画書のつくり方」
「工事成績評定点平均80点以上を継続するため」講習会
【オンラインセミナー】令和2年度 第1回 自然にやさしい技術者認定制度に関する研修会 (代行)
令和2年度 工事現場安全点検及び見学会※移動時間除く
職長・安全衛生責任者(再)教育(代行)
2020年度既存木造住宅の耐震診断・改修講習会《一般診断法》第3回
(公社)兵庫県建築士会姫路支部 構造学習会2020(第10回)
農地・農業用施設災害査定業務(初級)
山口大学グローカル環境・防災学研究会定期講演会(WEB講演会)
環境技術学会技術セミナー「水中残留農薬の中長期的リスク評価のための新しいモニタリング手法の展望」(Web)
i-Construction技術講習会(代行)
令和2年度 受注者向け講習会
電子納品対応CAD応用編体験セミナー(山口)
ICT活用技術講習会
和の住まい推進リレーシンポジウムin広島「家と庭と開口部を考える-自然とともに暮らす家のつくり方-」
建設新技術発表会2021(大阪会場0126)
第20回 港湾建設セミナー
第75回京都地盤研究会
産業廃棄物適正処理講習会
真備緊急治水対策プロジェクトについて~H30.7水害からの復旧・復興に向けて~
【オンラインセミナー】「地盤災害の脅威と対策」に関するセミナー(代行)
令和2年度 土木施工管理技術講習会(第2回)
土研 新技術ショーケース2021 in 大阪
廃棄物管理士講習会【1/29】
コンクリートの施工技術II(初級)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®がインストールされている必要があります。インストールされていない場合は左のアイコンからダウンロードが可能です。
Copyright © 2019 一般財団法人 建設業技術者センター All rights reserved.