ConCom Constructor's Community
建設技術者のための情報発信サイト
コンテンツ
PCサイトから過去のコンテンツをご覧いただけます。
2022/07/1更新
※監理技術者講習はこのページでは掲載しておりません。 右のボタンから実施機関をご確認ください。
日程変更・実施の有無に関しては、主催者のHP等にてご確認ください。
各地域のボタンをクリックすると各地域毎のカレンダーが閲覧できます。
全国
オンライン講習
北海道
東北・関東・北陸
中部
近畿・中国・四国
九州・沖縄
ページの先頭に戻る
令和4年度「国土交通省土木工事積算基準の改定概要等説明会」及び特別講演「公共工事の執行に係わる最近の動向について」(北海道開発局)【Web】
安全工学シンポジウム2022(7/1)
第14回MM(モビリティ・マネジメント)技術講習会
第47回海洋開発シンポジウム(7/1)
【オンラインセミナー】令和4年度三大災害絶滅推進集会(オンライン)
九州における木材の土木利用に関する講習会2022~外構構造物の新設と保全技術~
カレンダーの先頭に戻る
ECMA 2022 第1回 スキルアップ講習会(4)(施工現場の安全管理(墜落災害の防止))【Web】
庭園セミナーVol.19
【オンラインセミナー】7/4 神奈川 建設産業育成支援セミナー(オンライン)
令和4年度中国地方防災研究会第1回講演会【Web】(代行)
第10回出展技術発表会(1日目)
水工学委員会 第16回水工学オンライン連続講演会
【オンラインセミナー】7/5 富山 建設産業育成支援セミナー(オンライン)
【オンラインセミナー】建設業法と安全管理【7/5】(オンライン)
【オンラインセミナー】建設業の現場担当者安全・スキルアップために必要な基礎知識 ※7/6(オンライン)
第10回出展技術発表会(2日目)
一般財団法人国土技術研究センター 第36回技術研究発表会(WEB)
暑熱環境に適応する技術の普及に向けた研究会「暑熱適応の実践・評価事例に学ぶ」【オンライン(Zoomによる聴講)】
自然災害時の危機管理(7/6)
【オンラインセミナー】7/6 石川 建設産業育成支援セミナー(オンライン)
【オンラインセミナー】技術力向上セミナー~工事成績評定アップのポイント~(オンライン)
インフラDXシンポジウム
【オンラインセミナー】建設業法と安全管理【7/6】(オンライン)
【オンラインセミナー】建設マネジメントの基礎と実践 ~施工技術者が身につける施工総合力~(オンライン)
【オンラインセミナー】【川人講師Eコース 4ユニット付与 コンクリート構造物の品質確保について】(オンライン)
【オンラインセミナー】建設技術者必須のICT活用工事管理II(オンライン)
【オンラインセミナー】「労働安全を中心とした研修会」(オンライン)
防災・心理小委員会ジョイントセミナー「地表や地下に残る災害痕跡を知り、備えておくべきこと」
【オンラインセミナー】令和4年度7月一般社団法人静岡県新技術協会研修会(オンライン)
【オンラインセミナー】令和4年度安全研修会(オンライン)
令和4年度「国土交通省土木工事積算基準の改定概要等説明会」及び特別講演「公共工事の執行に係わる最近の動向について」(関東地方整備局)【Web】
2022年IBSフェローシップ発表会
2022年IBS研究発表会
令和4年度JS入契制度説明会
【オンラインセミナー】三大災害絶滅推進大会(オンライン)
【オンラインセミナー】7/12広島 建設産業育成支援セミナー(オンライン)
【オンラインセミナー】施工プロセスチェックの対応(オンライン)
令和4年度 講演会・調査研究発表会
土木施工管理(7/13)
【オンラインセミナー】施工管理技術者の現場管理能力向上セミナー(オンライン)
【オンラインセミナー】「i-constructionとDX(デジタルトランスフォーメーション)」(オンライン)
【オンラインセミナー】コンクリート施工におけるリスクマネジメント ~より良いコンクリート構造物をつくるために~(オンライン)
【オンラインセミナー】【河原講師Bコース 4ユニット付与 生産性向上と働き方改革の取り組み】(オンライン)
【オンラインセミナー】所長さん必見!変わる所長の役割と現場運営~残り18カ月に何をすればいいのかが分かる働き方改革実践セミナー(オンライン)
【オンラインセミナー】事例から学ぶ現場の安全管理(1回目)(オンライン)
【オンラインセミナー】橋梁の補修・補強【7/14】(オンライン)
【オンラインセミナー】【河原講師Cコース4ユニット付与『調達力(購買力)』の強化方法・『技術提案書作成』のポイント】(オンライン)
【オンラインセミナー】建設業の適正取引に関する講習会【全科目受講】(オンライン)
【オンラインセミナー】令和4年度 第4回金沢工業大学 地域防災環境科学研究所 講習会(オンライン)
【オンラインセミナー】事例から学ぶ現場の安全管理(2回目)(オンライン)
【オンラインセミナー】えひめ建設技術防災連携研究会 設立記念特別講演会※15:40~16:40 (オンライン)
【オンラインセミナー】橋梁の補修・補強【7/15】(オンライン)
【オンラインセミナー】令和4年度新技術・新工法に関する技術講習会(オンライン)
【オンラインセミナー】ドローン測量による新技術とコンクリート構造物の耐久性とその向上 ※7/16(オンライン)
【オンラインセミナー】【吉田講師Hコース4ユニット付与 現場技術者のための「工事成績80点を目指して」】(オンライン)
【オンラインセミナー】建設マネジメントの基礎と実践 ~公共工事の検査~(オンライン)
令和4年度 第1回RIC講演会
日本みち研究所「第10回オンラインセミナー」
【オンラインセミナー】【吉田講師Jコース4ユニット付与 現場におけるQ・C・D・S 品質管理・原価管理・工程管理・安全管理 現場技術者の基本の理解と実践 】(オンライン)
【オンラインセミナー】7/21愛知 建設産業育成支援セミナー(オンライン)
【オンラインセミナー】建設技術者のための建設DX (オンライン)
【オンラインセミナー】コンクリート構造物ひび割れ補修(オンライン)
【オンラインセミナー】発注者側の立場から見た工事成績で高得点を取りやすい施工管理について ※7/22(オンライン)
ECMA 2022 第1回 スキルアップ講習会(5)(施工現場の安全管理(墜落災害の防止))【Web】
【オンラインセミナー】7/22静岡 建設産業育成支援セミナー(オンライン)
日本沿岸域学会令和4年度全国大会(沖縄)第34回研究討論会
第16回歴史都市防災シンポジウム
日本沿岸域学会令和4年度全国大会(沖縄)シンポジウム
【オンラインセミナー】施工管理技術者の現場管理能力向上セミナー※7/25(オンライン)
第26回鉄道工学シンポジウム(1日目)
第4回 構造工学DXセミナー
【オンラインセミナー】7/26青森 建設産業育成支援セミナー(オンライン)
第26回鉄道工学シンポジウム(2日目)
【オンラインセミナー】現場管理スキルアップ(オンライン)
【オンラインセミナー】新技術・新工法【7/26】(オンライン)
【オンラインセミナー】コンクリート施工におけるリスクマネジメント ~品質・安全・環境編~(オンライン)
【オンラインセミナー】7/27岩手県 建設産業育成支援セミナー(オンライン)
シンポジウム「改めて“無為”の意味を問う―何もしない・何も考えないことがもたらす居心地の良さを見直す」【オンライン(Zoomによる聴講)】
【オンラインセミナー】道路トンネルにおける維持管理の基礎(オンライン)
斜面対策技術(7/27)
【オンラインセミナー】建設ICT技術研修~3次元測量データと活用のポイント~(オンライン)
【オンラインセミナー】新技術・新工法【7/27】(オンライン)
【オンラインセミナー】工事成績評定点平均80点以上の取得のための行動※7/28(オンライン)
インフラ保全技術講演会
【オンラインセミナー】【河原講師Dコース4ユニット付与 現場代理人としてあるべき姿と、その育成】(オンライン)
【オンラインセミナー】国土学に基づく建設技術者教養講座「日本の未来に必要なインフラの整備」(オンライン)
【オンラインセミナー】メンタルヘルス(1回目)(オンライン)
【オンラインセミナー】【河原講師Eコース4ユニット付与 建設業における総合的品質管理(TQM)とDX推進による総合的品質管理の効率化】(オンライン)
【オンラインセミナー】メンタルヘルス(2回目)(オンライン)
e + iMec講習会【基礎編(橋梁点検)】(7/1~7/17)
e + iMec講習会【基礎編(橋梁点検)】③
橋梁の補修・補強
第40回地域施設計画研究シンポジウム【オンライン(Zoomによる聴講)】
e + iMec講習会【橋梁点検(基礎編)】
「既設PCポストテンション橋保全技術指針」の発刊に伴う講習会(オンライン開催)
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®がインストールされている必要があります。インストールされていない場合は左のアイコンからダウンロードが可能です。
Copyright © 2013 一般財団法人 建設業技術者センター All rights reserved.