ConCom Constructor's Community
コンテンツ
PCサイトから過去のコンテンツをご覧いただけます。
2023/07/3更新
※監理技術者講習はこのページでは掲載しておりません。 右のボタンから実施機関をご確認ください。
日程変更・実施の有無に関しては、主催者のHP等にてご確認ください。
各地域のボタンをクリックすると各地域毎のカレンダーが閲覧できます。
全国
オンライン講習
北海道
東北・関東・北陸
中部
近畿・中国・四国
九州・沖縄
ページの先頭に戻る
職長・安全衛生責任者教育(2日間)
カレンダーの先頭に戻る
一般建築物石綿含有建材調査者講習(2日間)※全受講※福岡
斜面の点検者に対する安全教育
建設業の業務改革・ファイル管理(クラウド活用)セミナー(那覇、南部、浦添、西原支部)
地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習【全科目受講】(福岡分会)(3日間)
電子納品作成(建設業職員)
発注者に求められるコンクリート名人をめざして ~現場における品質確保対策~
建築物石綿含有建材調査者講習(一般)(3日間)
積算基準等制度改正講習会(代行)
足場の組立て等作業主任者技能講習【全科目受講者】(2日間)
令和5年度建設廃棄物の適正処理に係る講習会<実務者向けの基本的な内容>
建設業の業務改革・ファイル管理(クラウド活用)セミナー(中部、北部支部)
第3回新技術発表会in福岡
第1回 CAD・電子納品研修(受注者)
令和5年度 第1回技術研修会
令和5年度 第2回講習会(代行)
補強土植生のり枠工「GTフレーム工法」技術講習会(長崎地区)
道路橋の長寿命化対策に関わる技術講習会(熊本)
足場の組立て等作業主任者技能講習【一部免除者】
土木現場へのICT活用事例(代行)
工事の品質確保とその担い手の育成について(代行)
第1回 3次元データの活用研修(受注者)
令和5年度 建設技術職員専門研修 「舗装(2)」講座(代行)
安全衛生推進者(初任時)教育
第41回長崎県建設業労働災害防止大会※13:50~15:30のみユニット対象
構造力学ここが要点 ~土木技術者に敬遠されがちな構造力学を基礎からわかりやすく解説する~
第1回 CIM研修(受注者)
建設業経営者安全研修会
公共建築工事の施工管理
令和5年度大分県道路舗装協会安全大会
小型車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転の業務に係る特別教育(2日間)
ジオスペーシャルフェア 2023(沖縄)【形態コード105】
施工管理者のための足場点検実務者研修
足場の組立て等の業務に係る特別教育【第2回】
火薬類保安教育講習会(産火)※7/10
令和5年度産業廃棄物適正処理講習会
職長・安全衛生責任者能力向上教育(福岡分会)
建設技術向上研修会(CPDSセミナー)
JCMセミナー: 事例から学ぶ「現場の失敗」のしくみ Part 2
JW-CAD(初級)
第2回 CAD・電子納品研修(受注者)
職長・安全衛生責任者教育(2日間)(代行)
石綿作業主任者技能講習【支部】(2日間)
現場管理者統括管理講習
令和5年度 第10回専門技術研修「知っておくべき地盤の調査と評価(合理的な基礎・地盤の設計・施工に向けて)」(民間)(代行)
令和5年度森林土木技術研修会(高千穂会場)
令和5年度森林土木協会夏期セミナー(出水会場)
令和5年度 技士会技術研修会「普通救命講習」
第2回 3次元データの活用研修(受注者)
安全パトロール及び報告会※移動時間を除く
令和5年度 建設技術職員専門研修 「下水道(1)」講座(代行)
玉掛け技能講習【第2回】(3日間)※全科目受講・実技共通7/19-7/21
橋梁の補修・補強(2日間)
建設DXを活用した普段使いに向けた3Dデータ活用と安全衛生における創意工夫加点のポイントご紹介セミナー※延岡校(代行)
令和5年度森林土木技術研修会(延岡会場)
令和5年度森林土木協会夏期セミナー(鹿児島会場)
第2回 CIM研修(受注者)
足場の組立て等特別教育(福岡分会)
令和5年度 第1回「技術向上講習会」
令和5年度コンクリート講座 第4回 対策、補修・補強工法【会場参加】
建設DXを活用した普段使いに向けた3Dデータ活用と安全衛生における創意工夫加点のポイントご紹介セミナー※宮崎校(代行)
令和5年度森林土木技術研修会(日向会場)
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
令和5年度森林土木協会夏期セミナー(岩川会場)
木造建築物の組立て作業主任者技能講習(一部免除)(2日間)
木造建築物の組立て作業主任者技能講習(2日間)
BIM/CIM 新たな技術提案を見据えたスキルアップセミナー
施工管理者等のための足場点検実務者研修(福岡分会)
酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育
建設現場におけるカーボンニュートラルへの取り組み
建設業等における熱中症予防指導員・管理者研修
2023年度コンクリート関連技術者研修会(代行)
公共工事と会計検査【沖縄】PM(代行)
公共調達と会計検査【那覇】AM(代行)
令和5年度技術研修会(第1回)(代行)
建築物石綿含有建材調査者講習(一般)【支部】(3日間)※7/19・20・21(全受講)
足場の組立て等作業主任者技能講習(2日間)※全受講
令和5年度森林土木技術研修会(都城会場)
型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習【全科目受講者】(2日間)
保安責任者講習会
令和5年度 建設技術職員専門研修 「下水道(2)」講座(代行)
建設技術向上研修会(CPDSセミナー)
インフラを支える土木技術者たち ~「普段使いのICT」で工期を4割短縮~
令和5年度森林土木技術研修会(日南会場)
型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習【一部免除者】
技術向上講習会
無人航空機(ドローン)技能認定講習(2日間)※7/21-22(代行)
令和5年度森林土木技術研修会(宮崎会場)
働く人の『意識』から考える安全な職場作り(代行)
コンクリートのひび割れと補修技術(代行)
振動工具取扱い作業従事者教育
施工管理者等のための足場点検実務者研修
足場の組立て等作業主任者能力向上教育(福岡分会)
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転業務従事者安全衛生教育 第1回
CAD(ヴィーナス)~初級演習~
建築物石綿含有建材調査者講習(一般)※一部免除者(2日間)
建築物石綿含有建材調査者講習(一般)(2日間)
【石垣市開催】JUIDA認定ドローン操縦技能資格+安全運航管理者資格講習 (4日間) ※最終日7/28
職長・安全衛生責任者教育【支部】(2日間)
令和5年度第1回地盤工学セミナー
型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習(2日間)
海洋・港湾構造物維持管理士会 第24回講演会(長崎)
火薬類再教育講習会※7/26
令和5年度 鹿児島県農業農村整備事業技術発表会【会場受講】(代行)
7/27佐賀 建設産業育成支援セミナー【会場】(代行)
令和5年度 建設技術職員専門研修 「地理情報・測量」講座(代行)
海洋・港湾構造物維持管理士会 第24回講演会(長崎)現場見学会
令和5年度熊本県建設業労働災害防止大会
令和5年度舗装研修(2日間)
県外研修
足場の組立て等の業務に係る特別教育
高所作業車運転技能講習【免除(2)】(2日間)
高所作業車運転技能講習【免除(1)】(2日間)
会計検査の指摘事例から学ぶ施工不良・設計不適切の改善策 講習会【鹿児島】(代行)
建設現場におけるプロジェクトマネジメント
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®がインストールされている必要があります。インストールされていない場合は左のアイコンからダウンロードが可能です。
Copyright © 2013 一般財団法人 建設業技術者センター All rights reserved.