ConCom Constructor's Community
コンテンツ
PCサイトから過去のコンテンツをご覧いただけます。
2025/02/3更新
※監理技術者講習はこのページでは掲載しておりません。 右のボタンから実施機関をご確認ください。
日程変更・実施の有無に関しては、主催者のHP等にてご確認ください。
各地域のボタンをクリックすると各地域毎のカレンダーが閲覧できます。
全国
オンライン講習
北海道
東北・関東・北陸
中部
近畿・中国・四国
九州・沖縄
ページの先頭に戻る
宍道湖・中海8の字ルートシンポジウム※開会・挨拶除く
統括安全衛生責任者講習
カレンダーの先頭に戻る
第43回森林土木技術講習会
職長・安全衛生責任者教育(2日間)(代行)
第28回 土木鋼構造研究シンポジウム
建設業等における熱中症予防指導員・管理者研修講師養成講座
木造建築物の組立て等作業主任者技能講習(2日間)※全科目受講
木造建築物の組立て等作業主任者技能講習(2日間)※免除イ
足場の組立て等作業主任者技能講習(2日間)※全科目受講
玉掛け技能講習(3日間)
建築物石綿含有建材調査者講習(一般)(3日間)
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習【全科目受講者】(6日間)※最終日3/8
【オンラインセミナー】コストコントロール革命! 実行予算と原価管理で実現する利益最大化(3/4)
【オンラインセミナー】統括管理を具体的に学ぶ(その1)
【オンラインセミナー】統括管理を具体的に学ぶ(その2)
北海道の土木技術向上のための講習会
新「成績評定の手引き」を活用して「オールb」を実現する講習会(盛岡)
建設現場における心理活用!コミュニケーションと業務効率化2024
無人航空機操縦者・産業活用講習(国家二等操縦士)経験者コース(2日間)※実地3/5
足場の組立て等特別教育(6時間)
職長・安全衛生責任者教育(2日間)
【東京】建設業法完全解説セミナー
木造建築物の組立て等作業主任者技能講習※免除ロ
足場の組立て等作業主任者技能講習 ※一部免除
道路工事の適正な実施講習会※13:30~16:20
建設技術に関する報告会※9:55~11:50
一般建築物石綿含有建材調査者講習(2日間)(代行)
建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者技能講習(2日間)
火薬類再教育講習
統括安全衛生責任者講習(福岡分会)
【オンラインセミナー】A納図「初級編」
【オンラインセミナー】土質地盤工学
土木CAD A納図(3日間)
規格解説・内部監査員養成セミナー(EMS)
3月5日積算スキルアップセミナーin函館
新「成績評定の手引き」を活用して「オールb」を実現する講習会(青森)
建築物石綿含有建材調査者講習(一般調査者)全受講者対象(2日間)
酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育講師養成講座
職長・安全衛生責任者能力向上教育
建築物石綿含有建材調査者講習(一般)(2日間) ※全科目受講
再教育講習会
令和6年度(第27回)解体工事施工技士登録更新講習※富山
石綿作業主任者技能講習【支部】(2日間)
「鋼橋の維持管理について」
「仮設構造物の設計と施工」
【オンラインセミナー】コミュニケーション実践講座「わかりやすく・気持ちのよいコミュニケーションへの改善」
【オンラインセミナー】建設業スキルアップセミナー 【川人講師Bコース 建設工事における安全管理セミナー】
【オンラインセミナー】施工管理技士が取り組むべき災害防止協議会の活性化とその手法
規格解説・内部監査員養成セミナー(QMS)
安全衛生推進者養成講習(2日間)
継続学習講座10「利益を生み出す現場経営の決め手」
新事務本館の計画
建築物石綿含有建材調査者講習(一般)(2日間)
高所作業車運転技能講習(2日間)
第24回 港湾建設セミナー
足場の組立て等作業主任者技能講習(2日間)
振動工具(チェンソ―以外)取扱作業安全衛生教育
【オンラインセミナー】建設業スキルアップセミナー 【川人講師Cコース 工事成績評定「UP」の秘訣】
【オンラインセミナー】デキスパート 「施工管理書類作成編」
火薬類保安教育講習(産業火薬)【根室】
土木技術者のための講習会
新「成績評定の手引き」を活用して「オールb」を実現する講習会(仙台) (代行)
土木施工管理継続学習講座5「土留工の計画/コンクリート構造物の補修・補強」
足場の組立て等の業務に係る特別教育
刈払機取扱作業者安全衛生教育
建築物等の鉄骨組立て等作業主任者技能講習(2日間)※全受講
建築物等の鉄骨組立て等作業主任者技能講習(2日間)※一部免除
環境法令関連セミナー
令和6年度水産土木工事現場代理人研修会
無人航空機操縦者・産業活用講習(国家一等操縦士)経験者コース(5日間)※最終日3/14
建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者技能講習(2日間)※免除ロ
建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者技能講習(2日間)※全科目受講
車両系建設機械(整地・運搬・積込み・掘削用)運転技能講習※実技実施日3/12・3/13共通(3日間)
足場の組立て等作業主任者技能講習(2日間)※全受講
第16回「これからのN値の活用法」技術講習会
【オンラインセミナー】ICT活用工事(土工)導入講習中級
【オンラインセミナー】コンクリート施工におけるリスクマネジメント
規格解説・内部監査員養成セミナー(OHSMS)
令和6年度 BCPセミナー ~建設業における災害時のリスク管理と事業継続計画~
公共工事と会計検査【仙台】PM
公共調達と会計検査【仙台】AM
建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者技能講習※免除イ
石綿作業主任者技能講習(2日間)
道路維持補修(上級)
足場の組立て等作業主任者技能講習(免除とび)
【オンラインセミナー】A納図「図面応用編」
建設DXとGXの運用・ICT活用工事の説明【実機講習】
建設VE・施工マネジメント研修 (2日間)
3月12日積算スキルアップセミナーin釧路
高所作業車運転技能講習(区分B)(2日間)
高所作業車運転技能講習(区分A)(2日間)
安全指導者養成講座(4)(安全衛生推進者の役割と職務)
デジタルトランスフォーメーション、スマートコンストラクション概要、ICT建機デモンストレーション・UAV説明・試乗
建築物石綿含有建材調査者講習(一般)【支部】※全科目(3日間)
【オンラインセミナー】建設業スキルアップセミナー【河原講師Dコース 現場代理人としてあるべき姿と、その育成(4)】
【オンラインセミナー】ジオグリッド補強土壁の設計,施工,維持管理
【オンラインセミナー】建設労働災害の発生防止及び発生時の対応
【オンラインセミナー】労働衛生セミナー「これから建設現場でやること」
3月13日積算スキルアップセミナーin北見(代行)
ジオグリッド補強土壁の設計,施工,維持管理
玉掛け技能講習(19時間)(3日間)(代行)
玉掛け技能講習(16時間)(3日間)(代行)
施工管理者等のための足場点検実務者研修
【オンラインセミナー】建設業スキルアップセミナー【河原講師Eコース 建設業における総合的品質管理(TQM)とDX推進による総合的品質管理の効率化(4)】
【オンラインセミナー】SiTECH 3D「基本操作編」
3月14日積算スキルアップセミナーin帯広
「ウォーターPPPに貢献する管更生」セミナー 筑波市会場
令和6年度(第27回)解体工事施工技士登録更新講習※新潟
廃棄物管理士講習会【2025/3/14】
公共工事と会計検査【福岡】PM(代行)
公共調達と会計検査【福岡】AM(代行)
【オンラインセミナー】建設業スキルアップセミナー 【小原講師Dコース コンクリート構造物のひび割れ防止対策と事例研究セミナー】
丸のこ等取扱い作業従事者教育
【オンラインセミナー】現場技術者のための工事成績評定点アップの施策セミナー【吉田講師R6-Cコース 現場における品質管理 管理図に基づいた品質管理】
建設業におけるICTと3次元データ活用技術2(3日間)
変革する工事現場!!建設DX・CIM最新情報(後編)(代行)
無人航空機操縦者・産業活用講習(国家二等操縦士)初学者コース(4日間)※最終日3/20(4日間)
2024年度 「岩盤工学基礎講座」
【オンラインセミナー】現場施工の諸問題と対策
令和6年度 インフラDX講習(5)
変革する工事現場!!建設DX・CIM最新情報(後編)
建設工事統括安全衛生管理講習
令和6年度(第27回)解体工事施工技士登録更新講習※岡山
職長・安全衛生責任者教育(大牟田分会)(2日間)(代行)
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育 ※6H
【オンラインセミナー】施工管理技術者のマネジメント能力向上セミナー
【オンラインセミナー】現場技術者のための工事成績評定点アップの施策セミナー【吉田講師R6-Dコース 現場の原価管理(施工計画と実行予算)】
【オンラインセミナー】SiteBox・写管屋・出来形管理システム「基本操作編」
【オンラインセミナー】発注者に求められるコンクリート名人をめざして ~コンクリートの変状と防止対策~
公共工事と会計検査【大阪】PM
公共調達と会計検査【大阪】AM
令和6年度(第27回)解体工事施工技士登録更新講習※大阪
【オンラインセミナー】令和6年度 第12回金沢工業大学 地域防災環境科学研究所 講習会
【オンラインセミナー】建設業スキルアップセミナー 【前田講師Bコース 建設生産プロセスにおけるコストについて ~いまさら聞けない建設コストの基礎知識~】
「沖縄県のコンクリート構造物の劣化の特徴と耐久設計の変遷」及び「環境にやさしい新しいシマコンクリートの開発」
「地下空洞の安定性評価と地盤変状計測システムの活用」(代行)
【オンラインセミナー】建設業スキルアップセミナー 【河原講師Aコース 建設技術者に求められる『コミュニケーション力』の高め方(4)】
Jw_cad基礎(3日間)
建設ICT総合研修(内業実務特化コース)【屋内】(4日間)※最終日3/28
玉掛け技能講習(免除者向け)※実技実施日3/27・3/28共通(3日間)
玉掛け技能講習※実技実施日3/27・3/28共通(3日間)
【オンラインセミナー】建設業スキルアップセミナー【河原講師Bコース 建設業生産性向上への取り組み方(4)】
【オンラインセミナー】公共土木施設の災害復旧について
土木施工科2・名寄会場(2)
土木施工科2・士別会場(1)
令和6年度(第27回)解体工事施工技士登録更新講習※宮城
土木施工科2・名寄会場(3)
土木施工科2・士別会場(2)
土木施工科「電子納品講座」(2日間)
令和6年度地盤工学セミナー「カーボンニュートラル実現に向けた地盤工学における最新動向」
職長・安全衛生責任者教育(2日間)
土木施工科2・士別会場(3)
令和6年度(第27回)解体工事施工技士登録更新講習※東京②
令和7年「煙火消費保安手帳」及び「火薬類保安手帳」所持者のための教育講習会
令和6年度水産工学技士フォローアップ研修会【資格更新等の自己学習】※学習期間2024/12/31~2025/3/31
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®がインストールされている必要があります。インストールされていない場合は左のアイコンからダウンロードが可能です。
Copyright © 2013 一般財団法人 建設業技術者センター All rights reserved.