ConCom Constructor's Community
コンテンツ
PCサイトから過去のコンテンツをご覧いただけます。
2025/04/1更新
※監理技術者講習はこのページでは掲載しておりません。 右のボタンから実施機関をご確認ください。
日程変更・実施の有無に関しては、主催者のHP等にてご確認ください。
各地域のボタンをクリックすると各地域毎のカレンダーが閲覧できます。
全国
オンライン講習
北海道
東北・関東・北陸
中部
近畿・中国・四国
九州・沖縄
ページの先頭に戻る
第28期えひめ建設BCP研究会(南予会場)(2日間)※4/2、5/29
カレンダーの先頭に戻る
2025年度 技術士試験対策講習会【出願~筆記試験編】
2025年度SPR-SE工法・SPR工法・オメガライナー工法認定技術研修及び「下水道管路更生管理技士資格」認定(新規二次試験)
第28期えひめ建設BCP研究会(中予会場)(2日間)※4/3、5/28
職長・安全衛生責任者(再)教育(代行)
職長・安全衛生責任者教育(2日間)(代行)
【徳島県】とってもわかりやすい!公共工事の積算講習会
第28期えひめ建設BCP研究会(東予会場)(2日間)※4/4、5/27
小型車両系建設機械特別教育(2日間)
職長・安全衛生責任者教育(2日間)
玉掛け技能講習(3日間)
木造建築物の組立て等作業主任者技能講習(2日間)
令和7年度第1回技術講習会(代行)
公共調達と会計検査【広島】AM(代行)
小規模工事での3次元データ活用 測量効率化セミナー(代行)
公共工事と会計検査【広島】PM(代行)
労働安全衛生セミナー(西讃)
2025年 第1回 「コンクリート構造物の試験及び調査方法」
日本キャタピラー ICT セミナー IN 五篠市(代行)
継続学習講座10「利益を生み出す現場経営の決め手」(代行)
労働安全衛生セミナー(中讃)
土木施工管理継続学習講座5「土留工の計画/コンクリート構造物の補修・補強」(代行)
高所作業車運転技能講習(2日間)
新「成績評定の手引き」を活用して「オールb」を実現する講習会(大阪) (代行)
建設マネジメント力の向上~生産性向上を目指す~(代行)
建設業等における熱中症予防指導員研修
足場の組立等作業主任者技能講習(2日間)
公共工事と会計検査【香川】PM(代行)
労働安全衛生セミナー(高松)
公共調達と会計検査【香川】AM(代行)
令和7年度 建設DX(デジタルトランスフォーメーション)とAI実体験研修(3日間)
コンクリート構造物の品質確保のために基本と応用 (代行)
防犯防災総合展 2025(4/16)
建設現場のヒューマンエラーと失敗学~失敗から学ぶ~(代行)
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育
測量技能研修(3日間)
新「成績評定の手引き」を活用して「オールb」を実現する講習会(姫路) (代行)
石綿作業主任者技能講習(2日間)
防犯防災総合展 2025(4/17)
現場代理人スキルアップセミナー(2日間)
足場の組立て等の業務に係る特別教育
労働安全衛生セミナー(長尾)
新「成績評定の手引き」を活用して「オールb」を実現する講習会(福知山) (代行)
防犯防災総合展 2025(4/18)
第3回EBPMによる地域インフラ群マネジメントに関するシンポジウム
「高圧室内作業主任者免許試験」受験準備講習会(2日間)
職長・安全衛生責任者研修(2日間)
仮設安全監理者資格取得講習会(足場・養生編)
施工管理者等のための足場点検実務者研修
令和7年度 特別セミナー(代行)
3D施工データの作成と活用体験セミナー(代行)
令和7年度第2回技術講習会(代行)
令和7年度 ドローン国家資格制度説明会
多様化する建設産業への対応(2)【労働災害防止対策の予防措置(作業前にリスクを低減)と応急措置(いざという時の作業者を守る措置)】 (代行)
多様化する建設産業への対応(1)【廃棄物処理法の概要】(代行)
多様化する建設産業への対応(3)【建設業の安全管理業務と令和7年度国交省積算改訂について】(代行)
刈払機取扱作業者安全衛生教育
NPO日環工技術者講習会
多様化する建設産業への対応(5)【心身の健康と安全の確保 ~安心して働くために~】 (代行)
多様化する建設産業への対応(4)【ICT、BIM/CIM、DXそしてi-Construction2.0へ】 (代行)
車両系建設機械運転技能講習(整地・運搬・積込み用及び掘削用)(2日間)
令和7年度第1回高知県橋梁会研修会
土砂災害防止法指定(水への対処)の問題点と擁壁の排水
全国縦断!建設業 生産性向上 現場DXセミナー2025 in津
廃棄物管理士講習会【2025/4/22】
小型移動式クレーン運転技能講習(3日間)
伐木等の業務に係る特別教育(2日間)
フルハーネス型安全帯使用作業特別教育(6時間)
職長・安全衛生責任者能力向上教育
労働安全衛生セミナー(小豆)
降雨による擁壁に作用する力と土砂災害
「建設業における安全管理基準について」~建設会社本社と現場の一体となったリスクアセスメント構築システム~
太陽建機レンタル主催CPDS認定セミナー
情報共有システム操作講習会(4/24 神戸市)
2025年 第2回 「コンクリート構造物の試験及び調査方法」
『AR』で『施工』の未来をアシスト 3Dモデル活用セミナー(代行)
情報共有システム操作講習会(4/25 神戸市)
統括安全衛生責任者に対する安全衛生教育
令和7年度建設DX講習会
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®がインストールされている必要があります。インストールされていない場合は左のアイコンからダウンロードが可能です。
Copyright © 2013 一般財団法人 建設業技術者センター All rights reserved.