ConCom Constructor's Community
コンテンツ
PCサイトから過去のコンテンツをご覧いただけます。
2025/08/1更新
※監理技術者講習はこのページでは掲載しておりません。 右のボタンから実施機関をご確認ください。
日程変更・実施の有無に関しては、主催者のHP等にてご確認ください。
各地域のボタンをクリックすると各地域毎のカレンダーが閲覧できます。
全国
オンライン講習
北海道
東北・関東・北陸
中部
近畿・中国・四国
九州・沖縄
ページの先頭に戻る
第9回応用数理・AIセミナー
【オンラインセミナー】労働災害を低減するために
令和7年度オープンシールド工法(NOS)ならびに立体交差工法(非開削施工法)技術講習会in東京・代々木
けんせつフェア北陸2025 in 新潟(10/1)
小型移動式クレーン運転技能講習(3日間)
車両系建設機械運転技能講習(整地・運搬・積込み用及び掘削用)(2日間)
コンクリート構造物の点検・診断・補修(2日間)
火薬類保安教育講習
巻上げ機(ウインチ)の運転者特別教育(学科のみ)
DVDセミナー: DVD【4】建設工事で役立つ自然災害の知識
DVDセミナー: DVD【1】現場の創意工夫Ⅱ
カレンダーの先頭に戻る
【オンラインセミナー】発注者側の立場から見た、工事成績が高得点になりやすい施工管理について
【オンラインセミナー】建設業スキルアップセミナー【河原講師Eコース 建設業における総合的品質管理(TQM)とDX推進による総合的品質管理の効率化(5)】
【オンラインセミナー】橋梁点検と補修計画
フォーラム(第47回)in網走「オホーツク地域における冬期の気象と災害」
継続学習講座10「利益を生み出す現場経営の決め手」(代行)
けんせつフェア北陸2025 in 新潟(10/2)
北陸(新潟)フォーラム 10/2(木)
第29回下水道用管路資器材研修会
【大阪】工程管理・原価管理2日間コース (2日間)(代行)
解体工事施工技術講習(2日間)
建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者技能講習(2日間)※全科目受講者
【オンラインセミナー】建設業スキルアップセミナー 【河原講師Aコース 建設技術者に求められる『コミュニケーション力』の高め方(5)】
令和7年度「海上起重作業管理技士」講習(東京会場)
土木施工管理継続学習講座8「建設副産物及び土壌汚染処理対策/最近の地震被害と都市防災」(代行)
仮設安全監理者資格取得講習会(足場・養生編)
信陽機材リース販売2025展示会
コンクリートの施工技術Ⅱ
令和7年度産業廃棄物適正処理講習会、産業廃棄物排出抑制・リサイクル講習会※指宿市
【オンラインセミナー】現場代理人育成6か月コース 第5講
【オンラインセミナー】建設工事従事者の安全管理
【東京】現場代理人育成6か月コース 第5講※10/4(代行)
登録あと施工アンカー基幹技能者講習(2日間)※東京会場
REIM長岡高専講習会「橋梁点検(基礎編)」(4)(2日間)※10/4・10/5 初日ガイダンス、移動時間を除く(2日間)
登録あと施工アンカー基幹技能者講習(2日間)※岡山会場
安全衛生推進者養成講習(2日間)
JCMセミナー: 10/6_JCM【1】施工事例から学ぶ施工管理論_対面:神奈川県
火薬類保安教育講習(産火)
伐木等の業務に係る特別教育(2日間)
斜面の点検者に対する安全教育
ロープ高所作業業務に係る特別教育
【オンラインセミナー】処理場施設等(土木)の施工管理の実務(1日目)
【オンラインセミナー】現場の安全を確保する効果的な安全管理対策セミナー
【オンラインセミナー】現場技術者のための安全衛生管理
第96回(山岳)施工体験発表会
小型車両系建設機械特別教育(2日間)
コンクリートの施工技術Ⅰ
統括安全衛生責任者講習(福岡分会)
基礎から学べる土木工事積算演習
地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習【全科目受講者】(3日間)
令和7年度産業廃棄物適正処理講習会、産業廃棄物排出抑制・リサイクル講習会※日置市
建設現場における墜落・転落災害防止対策講習
第97回(都市)施工体験発表会
道路舗装の調査・設計・施工
令和7年度 工事現場見学・技術力向上研修会(上越会場)※移動時間除く
足場の組立て等作業主任者技能講習(2日間)※全科目受講
自然災害からの復旧・復興工事安全衛生確保支援事業「基礎的な安全衛生教育」
産業火薬保安教育講習会
専門研修 インフラDX体験会(中級:ホンキの1歩(1))
専門研修 インフラDX体験会(中級:ホンキの1歩(2))
玉掛け技能講習(3日間)
建設工事と環境対策等
現場代理人スキルアップ研修会若手向けコース】(代行)
足場の組立て等作業主任者能力向上教育
「杭抜き工事と地盤改良工事のポイント」(代行)
「杭抜き工事と地盤改良工事のポイント」※宮古支部(代行)
「杭抜き工事と地盤改良工事のポイント」※八重山支部(代行)
【オンラインセミナー】建設業スキルアップセミナー 【川人講師R7-Bコース 建設工事における安全管理セミナー】
【オンラインセミナー】建設産業担い手確保・育成・定着促進研修「第2部 建設業に必要なコミュニケーション」
【オンラインセミナー】建設産業担い手確保・育成・定着促進研修「第1部 土工とは」
足場の組立て等作業主任者技能講習※一部免除
令和7年度 工事現場見学・技術力向上研修会(長岡会場)※移動時間除く
専門研修 インフラDX体験会(中級:ホンキの1歩(3))
木造建築物の組立て等作業主任者技能講習(2日間) ※全科目
土木工事設計積算II
現場代理人スキルアップ研修会【中堅・ベテラン向けコース】(代行)
施工管理者等のための足場点検実務者研修
地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習【一部免除者】
令和7年度産業廃棄物適正処理講習会、産業廃棄物排出抑制・リサイクル講習会※奄美市
沖縄フォーラム 10/9(木)
【オンラインセミナー】処理場施設等(土木)の施工管理の実務(2日目)
【オンラインセミナー】建設業スキルアップセミナー 【川人講師R7-Dコース 技術提案書の書き方】
【オンラインセミナー】安全管理の『労使一体』と『 P-D-C-A 』
【オンラインセミナー】河川・海岸施設の維持管理
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転業務従事者安全衛生教育
令和7年度 工事現場見学・技術力向上研修会(新潟会場)※移動時間除く
令和7年度「海上起重作業管理技士」講習(大阪会場)
墜落・転落災害の防止対策、2025年労働安全衛生規則の改正 ※淡路会場(代行)
土木施工管理継続学習講座5「土留工の計画/コンクリート構造物の補修・補強」(代行)
【オンラインセミナー】建設業スキルアップセミナー 【小原講師Cコース 建設工事のトラブル防止に役立つ知識と事例研究セミナー】
2025年度 災研「研究交流会」
【オンラインセミナー】建設技術力強化オンラインセミナー【第4講】原価・工程管理 発注処理
実践AI活用研修(2日間)
石綿作業主任者技能講習(2日間)
工事成績をアップする施工計画の作成方法 ※淡路会場(代行)
職長・安全衛生責任者教育(2日間)
地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習(免除建機)(2日間)
地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習(3日間)
仮設構造物の設計と施工
【オンラインセミナー】行動災害を防止する
土木施工管理技術講習会「社会資本維持管理基礎講座」後期(旭川)
JCMセミナー: 10/15_JCM【2】コンクリート工事で高評価を受けるための講座_対面:栃木県
現場指導者育成研修(10月)
3D CAD・点群データ活用研修(3日間)
火薬類従事者教育講習
令和 7 年度 近畿技術事務所講習会(土質)民間企業向け
令和7年度建設施工研修会
ワキタジャンボフェア2025in大阪
令和7年度建設バックオフィスとi-Construction2.0における内製化 ※淡路会場(代行)
建築物等の鉄骨の組立て等作業主任者技能講習(2日間)※全科目
火薬類再教育講習
火薬類保安教育講習(総合)
安全管理等
火薬類保安教育講習(産火)
令和7年度 舗装施工管理技術者技術講習(広島)(代行)
2025年 第9回 「コンクリート構造物の試験及び調査方法」
玉掛け技能講習【第3回】(3日間)※全科目受講・実技共通10/20-10/21
足場の組立て等作業主任者技能講習(2日間)
酸素欠乏・硫化水素危険作業特別教育
令和7年度産業廃棄物適正処理講習会、産業廃棄物排出抑制・リサイクル講習会※阿久根市
公共調達と会計検査【那覇】AM
公共工事と会計検査【那覇】PM
【オンラインセミナー】施工管理技術者のマネジメント能力向上セミナー
【オンラインセミナー】建設業スキルアップセミナー【河原講師Bコース 建設工事施工計画(書)の立案・作成手順・作成のポイント(1)】
【オンラインセミナー】建設産業担い手確保・育成・定着促進研修「第2部 現場に有効なコミュニケーションの種類と要素」
【オンラインセミナー】建設産業担い手確保・育成・定着促進研修「第1部 切土掘削・運搬・盛土(埋戻)」
自然災害からの復旧・復興工事安全衛生確保支援事業「管理監督者等に対する安全衛生教育」
令和 7 年度 近畿技術事務所講習会(コンクリート)民間企業向け
令和7年度兵庫県積算講習会 ※淡路会場(代行)
車両系建設機械運転技能講習(解体用)
2025年 第10回 「コンクリート構造物の試験及び調査方法」
建設現場のマネジメント
地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習(免除土木)
【オンラインセミナー】建設業スキルアップセミナー【河原講師Cコース『調達力(購買力)』の強化方法・『技術提案書作成』のポイント(5)】
【オンラインセミナー】第9回技術講習会
建築工事積算セミナー【栃木】
令和 7 年度 近畿技術事務所講習会(アスファルト)民間企業向け
職長・安全衛生責任者研修(2日間)
TREND-COREで取組む建設DX ※淡路会場(代行)
令和7年度 第9回技術講習会(代行)
火薬類保安教育講習会
建設業従事者研修「i-Construction(ICT建設機器体験)」
3D CAD(ヴィーナス クレア)
足場の組立て等特別教育
高所作業車運転技能講習【免除(2)】(2日間)
高所作業車運転技能講習【免除(1)】(2日間)
【オンラインセミナー】建設マネジメント倶楽部 第13回 脱炭素社会に向けた創意工夫と新技術活用
刈払機取扱作業者安全衛生教育
補強土植生のり枠工「GTフレーム工法」技術講習会(愛知地区)
無人化施工研修(入門編)【10/20】
不整地運搬車運転技能講習※実技実施時間8:30~12:30/13:00~17:00共通(2日間)
特別セミナー 模型で知る土質力学講習会④
【オンラインセミナー】処理場施設等(建築)の施工管理の実務(1日目)
【オンラインセミナー】発注者側の立場から見た、工事成績が高得点になりやすいコンクリート施工(DX)について
「設計変更と会計検査」「会計検査の指摘事例から学ぶ改善策 ~ 設計不適切・施工不良など ~」【金沢】
【名古屋】工程管理・原価管理2日間コース (2日間)(代行)
廃棄物管理士講習会【2025/10/21】
JCMセミナー: 10/21_JCM【1】施工事例から学ぶ施工管理論_対面:大阪府
高所作業車運転技能講習(2日間)
工事測量(2日間)
【オンラインセミナー】第2回CPDS(継続学習)対応技術講習会「現場技術者に必要なコンクリート技術 (設計、技術、施工のノウハウ)」
【オンラインセミナー】現場技術者のための工事成績評定点アップの施策セミナー【吉田講師R7-Aコース4ユニット付与 現場技術者のための「工事成績80点を目指して」】
雪氷技術
建築物石綿含有建材調査者講習(一般)(2日間) ※全科目受講
従事者保安教育講習会
令和7年度第2回岐阜県自然工法管理士養成講習会(新規)(2日間)※会場受講
令和7年度 舗装施工管理技術者技術講習(名古屋)(代行)
令和7年度工事情報共有システム(ASP)講習会(北部E)
足場の組立て等作業主任者技能講習(福岡分会)※全受講(2日間)
地山の掘削及び土止め支保工作業主任者技能講習【第2回】(3日間)※全科目受講
型枠支保工の組立て等作業主任者技能講習(免除とび・職訓法)
令和7年度 喜界事務所建設技術研修会(代行)
令和7年度産業廃棄物適正処理講習会、産業廃棄物排出抑制・リサイクル講習会※薩摩川内市
【オンラインセミナー】現場技術者のための工事成績評定点アップの施策セミナー【吉田講師R7-Cコース 現場における品質管理 管理図に基づいた品質管理】
【オンラインセミナー】建設産業担い手確保・育成・定着促進研修「第2部 現場に有効なコミュニケーションの場とツール」
【オンラインセミナー】建設産業担い手確保・育成・定着促進研修「第1部 法面整形とシラス土」
【オンラインセミナー】発注者側の立場から見た工事成績が高得点になりやすいDX施工管理について
令和7年度「登録海上起重基幹技能者」講習(東京会場)(2日間)
東海(愛知)フォーラム 10/23(木)
令和7年度工事情報共有システム(ASP)講習会(北部F)
足場の組立等作業主任者技能講習(2日間)
建設工事に伴う地下埋設物事故防止講習会
【オンラインセミナー】処理場施設等(建築)の施工管理の実務 (2日目)
【オンラインセミナー】わかりやすい「施工プロセスの解説」、工事成績評定の解説、公共工事の品質評価
統括安全衛生責任者教育
第29回水シンポジウム2025inやまなし(シンポジウム)
職長・安全衛生責任者能力向上教育
金属アーク溶接等作業主任者限定技能講習
車両系建設機械(整地・運搬・積込み用及び掘削用)運転技能講習【一部免除者】(2日間)
第29回水シンポジウム2025inやまなし(現地見学会)
【大阪】現場代理人育成6か月コース 第5講※10/25(代行)
「主任技術者、監理技術者、管理技術者の資質能力の向上について」(代行)
JCMセミナー: 10/27_JCM【2】コンクリート工事で高評価を受けるための講座_対面:茨城県
測量技能研修(3日間)
車両系建設機械(解体用)運転技能講習※実技実施時間9:30~11:30/13:00~15:00共通(2日間)
令和7年度産業廃棄物適正処理講習会、産業廃棄物排出抑制・リサイクル講習会※曽於市
【オンラインセミナー】建設現場のマネジメント
令和7年度 舗装施工管理技術者技術講習(仙台)(代行)
令和7年度工事情報共有システム(ASP)講習会(北部G)
はい作業主任者技能講習(2日間)
下水道工事積算・安全管理
令和7年度 土木工事積算セミナー【広島】
職長・安全衛生責任者能力向上教育(福岡分会)
不整地運搬車運転技能講習【第2回】(2日間)※実技共通10/30-10/31
施行管理者等のための足場点検実務者研修
建築物石綿含有建材調査者講習(一般)(3日間)
現場管理者統括管理講習
【オンラインセミナー】ICT活用工事(土工)導入講習中級
令和7年度工事情報共有システム(ASP)講習会(北部H)
CAD
建設業における化学物質管理者講習【支部】
産業廃棄物処理実務者研修会
【オンラインセミナー】建設業スキルアップセミナー【河原講師Dコース 現場代理人としてあるべき姿と、その育成(5)】
土木施工管理技術講習会「社会資本維持管理基礎講座」後期(岩見沢)
2025年度 土木工事積算セミナー【東京】
令和7年度工事情報共有システム(ASP)講習会(北部I)
デジタル写真管理
令和7年度「登録海上起重基幹技能者」講習(福岡会場)(2日間)
無人航空機(ドローン)技能認定研修(3)(2日間)
車両系建設機械(解体用)運転技能講習
【オンラインセミナー】令和7年度 舗装診断士技術講習
建築工事積算セミナー【東京】
BIM/CIM施工研修(施工者)【10/7.8 2日間】
第65回道路橋点検士技術研修会
2025年度構造工学における有限要素法の基礎と応用講習会
無人化施工研修(初級編)【10/21,22 2日間】
無人化施工研修(初級編)【10/23,24 2日間】
PDFファイルをご覧になるには、Adobe® Reader®がインストールされている必要があります。インストールされていない場合は左のアイコンからダウンロードが可能です。
Copyright © 2013 一般財団法人 建設業技術者センター All rights reserved.