トピックス 建設業界で話題の出来事をConCom独自の視点でご紹介

2023/05/08

『Beyondコロナの日本創生と土木のビッグピクチャー提言』

『Beyondコロナの日本創生と土木のビッグピクチャー提言』

発行所/公益社団法人土木学会
出版社/丸善出版株式会社
発行日/2023年3月1日
ISBN/9784810610833
定価/1,500円+税

本書は、土木学会が『土木のビッグピクチャー~ありたい未来を実現するためのインフラの在り方を描いた長期的全体俯瞰図~』を示したものである。目指すべき国土像を「分散・共生(ともいき)型の国土」と定め、それを支えるインフラに関して、「長期計画の制度化」などが必要であることが幅広い観点から示されているほか、インフラを担う土木技術者の必要数の確保、人材育成の重要性についても触れている。
また、土木学会の8つの各支部においてとりまとめられた、各地域の「ビッグピクチャー」も示され、自分たちの住む地域における未来の姿も垣間見ることができる。
新型コロナウィルスによるパンデミックという試練を経験した今、「過度の効率性重視」の価値観から脱却しなければならないという想いのほか、ありたい未来の実現に向けて「土木がどのような責任を持ち、社会に貢献できるか」という課題に応えようという想いが込もった一冊。
なお土木学会では、提言の検討経緯、関連情報をホームページに掲載しているほか、全体像がつかめるプロモーション動画を「YouTube」で公開している。

新着記事

インフラ温故知新

2025/04/01
Vol.1 秋田のインフラ 土崎港と船川港を中心に

インフラ温故知新

2025/04/01
Vol.2 大阪と日本のインフラ 応神・仁徳期~承久の乱

現場の失敗と対策

2025/04/01
コンクリート工事 1)打設中(コンクリートの特性とクラック) 鋼板巻立て工法で施工した補強鋼板の一部に発生した浮きへの対応

コラム

2025/04/01
場所打ちコンクリート杭の施工における被圧地下水の対策

トピックス

2025/04/01

国土交通省~次世代の担い手の参入・育成に向けた取組

総務省がとりまとめた「労働力調査/2024年平均」によると、建設業の就業者数は、前年と比較して約8万人減少し、479万人と...

今月の一冊

2025/04/01

『土木の群像』

使命感と誇りをもち、〝土木〟で働くさまざまな技術者が著者となり、仕事や生活でのやりがいや喜び、挑戦を等身大で記す本書。土木学会誌に令和元年(2019年)から...