トピックス 建設業界で話題の出来事をConCom独自の視点でご紹介

2022/12/01

『インフラメンテナンス 日本列島365日、
道路はこうして守られている』

『インフラメンテナンス 日本列島365日、道路はこうして守られている』

撮影/山崎エリナ
出版社/株式会社 グッドブックス
発行日/2019年4月19日
ISBN/9784907461218
定価/2,000円+税

インフラメンテナンスの現場を独自の視点で切り取る撮影活動で注目の写真家、山崎エリナ氏の写真集。
2019年(令和元年)には、実際のメンテナンス現場を撮影した活動で、国土交通省の第3回「インフラメンテナンス大賞」優秀賞(受賞者/寿建設株式会社・山崎エリナ写真事務所 山崎 エリナ・株式会社ネクスコ・メンテナンス東北)を受賞している。
この写真集は、インフラメンテナンスの現場で働く人々の誇りを感じさせる真剣な表情、建設業で働く魅力を体現したような笑顔。その一瞬にフォーカスした写真を多数掲載している。
日本の道路を守るインフラメンテナンスの大切さとそこで働く人々の想いを感じ取って欲しい一冊。

山崎エリナ
写真家 兵庫県神戸市出身 1995年渡仏、パリを拠点に3年間の写真活動に専念する。40カ国以上を旅して撮影を続け、エッセイを執筆。帰国後、国内外で写真展を多数開催。雑誌・広告・映像などで活躍。

新着記事

現場の失敗と対策

2025/03/03
土工事 5)排水 山間部の盛土の横断排水に関する被災事例

働き方改革

2025/03/03

日常の労務管理Q&A 第6回~育児休業について

男性には出生時育児休業(通称:産後パパ育休)制度と育児休業制度の2つの種類があります。産後パパ育休とは...

土木遺産を訪ねて

2025/03/03

File 43 来原岩樋

今回の歩いて学ぶ土木遺産は、島根県出雲市にある来原岩樋です。最寄り駅はJR山陰線の出雲市駅で、今回の行程はここをStartとして、東南東に位置するGoalの来原岩樋まで、...

今月の一冊

2025/03/03

『増訂版 全建の改正労働基準法 Q&A100+27 2024年 時間外労働の上限規制対応』

本書は、労働基準法における罰則付き時間外労働の上限規制について混乱しがちなルールや、日頃直面する労働条件に関する疑問点など100項目をQ&A形式でまとめた「全建の改正労働基準法Q&A 100...