トピックス 建設業界で話題の出来事をConCom独自の視点でご紹介

2021/02/26

岐阜県の建設業PR動画公開

今年2月、岐阜県が建設業のPR動画をYouTubeで公開しました。県土整備部技術検査課が制作したもので、建設産業が「地域の守り手であること」「女性の活躍が進んでいること」「労働環境の改善やICTの活用による生産性の向上が図られていること」を知ってもらい、主に中高校生やその保護者に将来の職業の選択肢の一つとして考えてもらうことを目的としています。

Youtubeの公式チャンネルに公開された動画は

『暮らしのそばに いつも建設産業(役割編)』
『働き方が変わる 建設産業(労働環境の改善・女性の活躍編)』
『ICTの活用が進む 建設産業(ICT活用編)』
『未来の街づくり・進化する建設産業(総括編)』
の全4編で、総括編は5分、他の動画は2分以内の動画となっており、簡潔にまとめられています。

今後は、県内の各種行事や学校等で映像を活用することで、建設業界のイメージアップを図っていくそうです。是非一度ご覧ください。

 

新着記事

現場の失敗と対策

2025/08/01
基礎工事 1) オールケーシング 場所打ち杭の鉄筋かごの浮き上がり

コラム

2025/08/01
酷暑でのコンクリート工事は避けられない!~地球温暖化による施工リスク増大への対応~

インフラ温故知新

2025/08/01
vol.4 大阪と日本のインフラ 承久の乱後~日清戦争・下関条約前

トピックス

2025/08/01

建設技術展「EE東北‘25」を開催/人材確保・育成へ、重機シミュレーター体験も

令和7年6月4~5日、「夢メッセみやぎ」(仙台市)で、384の企業・団体が952の最新の建設技術を紹介する展示会...

今月の一冊

2025/08/01

『熱中症の怖さと予防対策 改訂2版』

気温の上昇とともに、警戒しなければならないのが「熱中症」。特に作業のほとんどが屋外となる建設現場では、重大な...