

2024/07/01

今回の現場探訪(ICTの現場)は、令和5年度国土交通省「インフラDX大賞」の優秀賞を受賞した「令和3年度 道改交金第139-3 長井古座線道路改良工事」です。...

2024/04/01

日本における少子高齢化は、統計上も今後もさらに加速することが予想されており、これに伴う生産年齢人口の減少も、今後ますます進むことが明らかです。特に建設業界...

2024/03/01

今回の現場探訪(話題の現場)は、令和5年度において、令和4年度全建賞((一社)全日本建設技術協会))、グッドデザイン賞2023((公財)日本デザイン振興会)...

2023/10/02

今回の現場探訪(ICTの現場)は、8月掲載の「ICTの現場」に引き続き、令和4年度「インフラDX大賞」(※)の優秀賞を受賞した「河辺地区道路改良舗装工事」です。...

2023/08/01

今回の現場探訪(ICTの現場)は、令和4年度国土交通省「インフラDX大賞」(※)の優秀賞を受賞した「一級河川松川筋川崎地区河川改修その3工事」です。この工事を施工された株式...

2023/05/08

皆さんは、3.11と聞いて何を思い浮かべますか。やはり平成23年3月11日ではないでしょうか。そう、東日本大震災です。あれから12年が経過しました。西暦で書くと、2011.3.11、略して...

2023/04/03

地方の建設会社の取り組みを紹介している「現場探訪/ICTの現場」。今回は視点を変えて、現場の事例ではなく、2021年4月に全国に先駆けて開設された国土交通省近畿地方整備局の...

2023/01/04

今回の現場探訪(表彰工事)は、令和4年度(令和3年度完成)国土交通省 北陸地方整備局の局長表彰を受けた「R3小松人工リーフ据付他工事」です。この工事を施工された加賀建設 株式会社...

2022/11/01

今回の現場探訪(表彰工事)は、令和4年度 国土交通省 東北地方整備局の局長表彰を受けた「雄物川上流岩瀬樋門新設等工事」です。この工事を施工された横手建設 株式会社(秋田県横手市)の、...

2022/09/01

今回の現場探訪(ICTの現場)は、令和3年度国土交通省「i-Construction大賞」を受賞した「安芸南部山系大屋大川支川渓流外砂防堰堤第2工事」です。この工事を施工された株式会社増岡組...

2022/06/01

今回の現場探訪は、令和3年度国土交通省関東地方整備局の局長表彰を受けた「R1笛吹川右岸高田上護岸工事」。この工事を施工された湯澤工業株式会社(本社 山梨県南アルプス市)にて、...

2022/02/25

今回の現場探訪は、令和3年度国土交通省関東地方整備局の局長表彰(維持修繕工事)を受けた「R2目吹守谷管内堤防強化関連整備工事」です。この工事を施工された戸邊建設株式会社...

2021/09/29

今回の現場探訪は、令和3年度国土交通省中部地方整備局の局長表彰を受けた「令和元年度 木曽川葭ヶ須下流川表高潮堤防補強工事」。コンコムでは初めて、地盤改良を主工事とする表彰工事を紹介します。...

2021/02/26

CTの推進へ向けた地方の建設会社や行政の取り組みを紹介している「現場探訪/ICTの現場」。前回は、秋田県の研修拠点『i-Academy恋地』を中心に紹介しましたが、今回は『i-Academy恋地』の母体となる...

2021/01/28

CTの推進へ向けた地方の建設会社や行政の取り組みを紹介している「現場探訪/ICTの現場」。今回は、ICTの活用を総合的かつ実践的に学べる研修拠点について紹介します。研修を実施しているのは...

2020/11/30

地方の建設会社の取り組みを紹介している「現場探訪/ICTの現場」。今回は視点を変えて、現場の事例ではなく、国土交通省中部地方整備局が地域の「i-Construction」を推進するために...

2020/10/29

今回紹介する「現場探訪/ICTの現場」は、高知県の福留開発株式会社さんの取り組みです。技術情報の入手機会や研修の参加機会が決して多いとは言えない地方の...

2020/09/29

建設業界の話題の現場を紹介する「現場探訪~話題の現場」。今回は、今年6月に運用を開始した、世界初「側水路減勢方式」を採用した横瀬川ダムを訪問し...

2020/08/31

大小さまざまな現場で着実に推進されつつある「i-Construction」。公益社団法人 土木学会でも、「建設マネジメント委員会/i-Construction特別小委員会」を通じて、新しく魅力ある...

2020/03/30

今回から「現場探訪」に新しいジャンル「現場探訪/ICTの現場」がスタートします。今や多くの現場で推進されている「i-Construction」。中でも「ICT」を活用した施工は、首都圏の...

2020/02/27

今回の現場探訪は、令和元年度国土交通省四国地方整備局の局長表彰を受けた「平成30年度 成願寺箇所災害復旧工事」。この工事を受注された横田建設株式会社(本社 香川県丸亀市)にて...

2019/08/29

今回の現場探訪は、平成30年度国土交通省関東地方整備局の局長表彰を受けた「H29西湘海岸工事用道路整備工事」。この工事を受注された株式会社本間組 東京支店(本社 新潟市)にて...

2019/07/30

今回の現場探訪は、平成30年度の国土交通省近畿地方整備局の優良工事等施工者(工事)局長表彰を受けた「国道2号門前地区改良工事」。この工事を受注された株式会社香山組の...

2019/05/30

今回の現場探訪は、平成30年度国土交通省北陸地方整備局の局長表彰を受けた「信濃川中流河道掘削他工事」。この工事を受注された株式会社曙建設(新潟県長岡市)にて...

2019/02/27

真空圧密工法は1940年代にスウェーデンで考案された地盤改良技術です。我が国にも1960年代前半、軟弱地盤の強度増強を図る工法のひとつとして導入されました。...

2019/01/30

今回の現場探訪は、平成30年度国土交通省中国地方整備局の局長表彰を受けた「百間川二の荒手改築他工事」。この工事を受注された蜂谷工業株式会社にて...
過去記事はPCサイトからご覧頂けます。
PCサイトから過去記事を見るCopyright © 2013 一般財団法人 建設業技術者センター All rights reserved.